雪まつり市民雪像、氷上露天風呂、豚丼、ススキノ、洋菓子、星空、クロスカントリースキー、スノーモービル・・・そして北海道で暮らす仲間たち

前回のかわらばんで「東へ行く」と宣言した移住応援ツアー。行きますよ東へ!今回は十勝に向け出発だーっ。

 

1.申込み方法

 下記項目明記のうえ、開拓使の会事務局までお申し込みください。

    〒060-0001 札幌市中央区北一条西三丁目札幌MNビル6F SIS内

    Fax 011-252-0406

    E-mail info@kaitaku.gr.jp

 

 申込み項目

 氏名、性別、年齢、誕生日(傷害保険加入のため)郵便番号、住所、電話、Fax、E-mail

 北海道でやりたい職業(事務職、農業、専門職等々)

 

 申込み〆きり

 1月18日(金)まで

締め切り日迫る! 迷ってる人は急いで!

 

2.費用

*2/1(金)札幌宿泊は各自で手配願います。

*上記金額に次の費用は含みませんので各自でお支払いください。

 2/1(金)札幌市内交通費(1,000円程度)、 2/1(金)札幌宿泊・二次会、 2/2(土)・2/3(日)昼食・入浴

 

3.スケジュール

    かわらばん に掲載されたスケジュールから一部変更になっています

2/1(金)

  13:00 集合 JR札幌駅地上西側 観光物産センター内

  14:30 会員企業アーキビジョン  ノース・コア(北方の核)住宅の見学

  16:30 さっぽろ雪まつり 開拓使の会 市民雪像制作 

  18:30 懇親会兼雪像打ち上げ 道内会員も多数参加

  20:30 解散(二次会はススキノが待ってるよ〜? ま、お好きに)

       札幌泊 (各自で手配願います)

  

 

 

 2/2(土)ここからの参加も可

  08:30 集合 JR札幌駅地上西側 観光物産センター前

  09:02 札幌発スーパーおおぞら3号

  11:31 帯広着 レンタカーに搭乗

       六花亭本店など市内洋菓子店巡りなどなど

  12:00 昼食・移住者訪問、お好み焼き「なんちゃっ亭」

  13:50 士幌町分譲地、住宅見学

  15:20 移住者訪問、家具工房&カントリー雑貨BuHo(ブーオ)見学

  17:10 然別湖氷上露天風呂(無料)とアイスバー(氷でできたショットバー)

       露天風呂女性専用入浴時間18:00〜

  19:30 士幌高原ヌプカの里ロッジ 〜 バーベキューの夕食

       アイスキャンドル点灯(地元移住者・有志にて前日より準備)

   20:00 バーベキューハウスにて交流懇親会(移住の先輩達、地元有志などと)

       懇親会後、希望者はスターウォッチング(天体望遠鏡施設使用)

       ロッジ付近のナイトスノートレッキング(星空や十勝平野の夜景観望)

 

 

 2/3(日) 

  07:30 朝食

  08:20 クロスカントリスキーやスノーモービル体験

  11:10 移住者訪問、ユースホステル「トイピルカ」

  12:30 十勝川温泉にて白鳥と遊んだ後、ホテルにて日帰り入浴

       (世界でも珍しいモール泉、お肌つるつる)

  14:50 帯広駅にて解散

  14:56 帯広発スーパーおおぞら8号

  16:45 南千歳着

  17:12 札幌着

 

     

*道路状況によっては行程の変更がありえます。

*就農希望者には別途、農家・酪農家などの訪問も検討しますのでお申し出ください。

 

4.その他

 十分な防寒対策を!

  十勝ではマイナス20度を下回ることもあります、

  十分な防寒対策をしてお越しください。

お問い合わせ先

開拓使の会事務局まで

   Fax 011-252-0406、  E-mail info@kaitaku.gr.jp 

ヌプカの里 http://www.ingweb.co.jp/nupuka/