▼INDEX▼ 発行日 題 名 執 筆 者 VOL.1 03/01/06 北海道標準時間を創ろう 石黒 直文(北海道の「時」を考える会) VOL.2 03/01/20 エア・ドゥはどこの会社だったのか ―地方に必要な司法のインフラ整備― 札幌弁護士会 弁護士 馬杉 榮一 VOL.3 03/02/17 北海道の弁護士会に期待するもの エア・ドゥ 一株主 VOL.4 03/03/18 原発のゴミと遺産基金 ―新北海道産廃税の提案― 石黒 直文 VOL.5 03/04/21 君たちは大変だねぇ〜 ―地下鉄の累積赤字を考える― 吉岡 宏高 VOL.6 03/05/19 北海道の大学はどこに行く? ―そして市立大学は?― 栗田 正樹 VOL.7 03/06/16 北海道が好きだから、あえて苦言を呈する。 (匿名希望) 瀬戸の花嫁 VOL.8 03/07/14 若者に元気を、老人に幸福を与える税制改正 (株)ルックヒライ 平井 勝治 VOL.9 03/08/18 北海道の「みち」について考える −もっと北海道から発信しよう!− (社)北海道開発技術センター 紺野裕乃 VOL.10 03/09/15 夢みるちから 〜オホーツクDOいなか博について〜 たきのうえホテル渓谷 総支配人 蛭田哲生 VOL.11 03/10/20 青年よ、大志をもて 〜したたかに準備をし、大胆に行動を〜 お金のお医者さん.com 代表取締役 加藤 剛 VOL.12 03/11/17 千歳空港民営化論 〜千歳空港を道民に返せ〜 石黒 直文(当会理事長) VOL.13 03/12/15 「北海道地域国家宣言」と「第2の札幌農学校」 太田 清澄 VOL.14 04/01/19 北海道雑感 美馬 卓示 VOL.15 04/02/17 北海道に独自の交通ルールを 佐藤 圭樹 (編集・制作会社代表) VOL.16 04/03/16 別の国の話 石黒 直文(当会理事長) VOL.17 04/04/20 農業の魅力向上 〜農業がかっこいいといわれる時代へ〜 太田 明子(当会理事、元事務局長) VOL.18 04/05/17 私設北海道開拓使の会10周年に思う 柳井 正義(当会理事) VOL.19 04/06/28 北海道はやさしい 〜高遠菜穂子という生き方〜 石黒 直文(当会理事長) VOL.20 04/08/02 札幌地下鉄再建 ―市民のチエと汗と金の出しどころ 石黒 直文(当会理事長) VOL.21 04/08/31 隣の国からアイラブユー 石黒 直文(当会理事長) VOL.22 04/09/29 地産地消の疑問 柳井 正義(当会理事) VOL.23 04/11/04 激論! 年金問題と少子化問題 石黒 直文(当会理事長) VOL.24 04/12/03 「激論! 年金問題と少子化問題」への反論 紺矢 寛朗(北海道厚生年金会館館長) VOL.25 05/01/05 北海道整備新幹線建設 H.K.(匿名希望) VOL.26 05/02/01 北海道新幹線について 片桐 政司 VOL.27 05/03/04 北海道は北海道方式でいこう 石黒 直文(当会理事長) VOL.28 05/04/12 ホリエモンはフジに勝てるか 石黒 直文(当会理事長) VOL.29 05/06/17 在東京北海道領事館 〜在留邦人の名簿を作れ〜 石黒 直文(当会理事長) VOL.30 05/07/25 どうなったのだ道州制 石黒 直文(当会理事長) VOL.31 05/11/21 「北海道の立て直しに道民の信を問う」 〜ファンダメンタル、ラジカル、ドラマチックな改革をしめせ〜 石黒 直文(当会理事長) VOL.32 06/01/06 「あいつが悪い」じゃ済まない 石黒 直文(当会理事長) VOL.33 06/02/14 「正直小泉の成功と失敗」 石黒 直文(当会理事長) VOL.34 06/04/01 「沖縄と北海道」 石黒 直文(当会理事長) VOL.35 06/05/16 「最近の気に障ること(靖國を中心として)」 NPO法人フリースクール札幌自由が丘学園代表 亀貝一義 VOL.36 06/06/13 「亀貝氏の意見に対して」 R.I. VOL.37 06/09/03 「知る権利、知らせる義務」 石黒 直文(当会理事長) VOL.38 07/01/16 「高天原では、いざなぎ・いざなみが大笑い」 石黒 直文(当会理事長) VOL.39 07/05/10 書評 林心平著「札幌はなぜ、日本人が住みたい街No.1なのか」を読んで 石黒 直文(当会理事長) VOL.40 07/05/15 「毅然として言う。戦うべからず」 庄司 務 VOL.41 07/07/18 「ふるさと納税制度と北海道」 石黒 直文(当会理事長) VOL.42 07/07/25 「北海道洞爺湖サミットに思う」 石田 睦夫(苫小牧信用金庫常務理事) VOL.43 08/01/16 2008年新春対談 ---「捩(ねじれ)」から「戻(もどれ)」 石黒 直文(当会理事長) VOL.44 08/05/21 「創立15年目を目前にして ー 北海道のHは、幸せのH」 石黒 直文(当会理事長) VOL.45 09/01/06 日本再生のきめ手 ―――無責任資本主義からの離陸 石黒 直文(当会理事長) VOL.46 09/01/28 上田札幌市長どの 石黒 直文(当会理事長) VOL.47 09/05/11 日本再生のきめ手 ―――なぜ日本にオバマは生まれないか 石黒 直文(当会理事長) VOL.48 09/07/21 道州制特区提案のアイデア募集! ───地方主権への北海道の戦い 石黒 直文(当会理事長) VOL.49 09/11/09 もう1人子どもが欲しい ───子育て支援を少子化対策に 石黒 直文(当会理事長) VOL.50 10/03/09 これから半世紀、世界は史上最高の高成長時代に入る 〜日本は開国か、攘夷か。北海道は?〜 石黒 直文(当会理事長) 『私設北海道開拓使の会 メールマガジン「異論・暴論・創論」』の著作権は、それぞれの執筆者に帰属します。 原稿の転載等を希望される方は、私設北海道開拓使の会 事務局までお問い合わせください。