今回は、札幌市内中心部から1時間圏内、札幌平野を一望する肥沃な大地、空知(そらち)の栗沢町・長沼町を訪れ、本州より移住し、農業(自営業)に従事されている方々を中心に体験談を伺います。一足早く秋を迎えた北海道。収穫体験も出来るかも?
もちろん、交流会(野外バーベキュー)には道内からも参加者を大募集します。
詳細、参加申込(氏名、連絡先、参加範囲等明記)についての連絡先は事務局まで
eメール: kaitaku-info@kaitaku.gr.jp FAX:011-252−0406(申込み〆切 8月31日(火))
日 時 平成16年9月11日(土)〜12日(日)
場 所 空知管内栗沢町、長沼町
行 程 9/11(土)
8:30札幌駅東口改札前集合(※札幌での前泊をおすすめします)
9:00〜高速バス(実費)〜栗沢町入り →(1)札幌からの利便性を実感。
本州移住者花卉栽培農家を訪問(予定)〜昼 食〜芸術家工房を見学(予定)
町分譲宅地を見学〜交流会 (栗沢クラインガルテン)
→(2)北海道の秋の味覚を堪能。
19:00 るっく栗沢観光ホテルにて宿泊(男女別相部屋 ファミリー別途応相談)

9/12(日)
9:00ホテル発〜栗沢町内の会員移住者宅を訪問(馬を飼育されてます)〜
長沼町へ移動〜昼食(地元では有名な農家レストランでカジュアルなランチ)
午後、会員移住者のブルーベリー果樹園や新規就農された方の農地を訪問。
夕方17:00頃・JR新札幌駅(地下鉄大谷地駅)解散予定。
※移動手段 バスもしくはレンタカーとなります。
費 用 宿泊費 6,000円(1泊朝食付)
11日昼食 1,000円(12日昼食は実費)
交流会費 2,000円(道内参加者の差し入れに期待しています。)
交通費他 3,000円(バス(レンタカー代)11日午前栗沢町〜解散まで)
傷害保険 500円
(※子供別途相談 参加者が7名未満の場合、中止される可能性があります。)
道内会員の皆様へ
2年ぶりに、札幌近郊(栗沢町)にて移住応援ツアーを実施します。当日は本州参加者や地元の方たちとの交流会です。山海の幸を前にして石狩平野に沈む夕日を眺めながら秋の休日を満喫しませんか? 多数の参加をお待ちしております。
時間:9/11(土)16時〜 場所:農村体験公園栗沢クラインガルテン駐車場
JR栗沢駅より車で5分。(雨天の場合は、「るっく栗沢観光ホテル 宴会場」に会場変更)
|